今回は、今現在(平成29年11月)のこうちゃんの体の状態や通院の状況、飲み薬などを書き記しておこうと思います。

題して、こうちゃんスペック❕

年齢・・・9歳  特別支援学校3年生

身長・・・90センチ

体重・・・12キロ

首のすわり・・・あり

座位・・・不能

立位・・・不能

手帳・・・身体障害者手帳1級  療育手帳Ⓐ

視力・・・視力検査できないため不明。緑内障及び白内障手術あり。眼内レンズ装着。

聴力・・・真珠腫性中耳炎により現在左耳の聴力ほぼなし。再発なければ再建手術予定

発語・・・パパ、ママ、ダダー(やだ)ダッタ(抱っこ)、うん、その他宇宙語🌛多数

性格・・・穏やか😊 ときどき😠

通院・・・総合診療科(月1回)

・・・眼科(年1回経過観察)

・・・耳鼻科(月1回)

・・・外科(月1回)

・・・整形外科(半年に1回)

・・・泌尿器科(3か月に1回)

・・・腎臓科(3か月に1回)

・・・歯科(4か月に1回)

・・・遺伝科(半年に1回)

好きなこと・・・お出かけ🚘

嫌いなこと・・・服薬💊

趣味・・・口押し、目押し(自傷行為)

好きな音楽・・・森のくまさん、アンパンマンマーチ、トーマス

嫌いな音楽・・・〇リーズコーヒーのガーという機械音(笑)

好きな女性のタイプ・・・やさしくゆっくり語りかけてくれる貴女😍

嫌いな女性のタイプ・・・キャリアウーマン😰

得意技・・・癒し

服薬・・・グルコンサンK(カリウム補給)

・・・ホスリボン(リン補給)

・・・マグミット(便秘)

・・・ムコダイン(痰切)

・・・ウラリット(腎臓)

・・・オノンドライシロップ(喘息)

・・・ツムラ大建中湯(便秘)

・・・アルファロール(骨を強くする)

・・・ラキソベロン(便秘)

・・・浣腸(毎日)

・・・吸入(インタール、パルミコート、メプチン)

うーん、こうしてまとめると凄い量です。実際飲み薬を飲ませるときはひとつひとつ飲ませる時間はないので、ちいさなコップにすべて入れ、単シロップで混ぜてペースト状にして一気に飲ませ、お口直しにヨーグルトというパターンで飲ませてます。

服薬のたびに毎回思う…なにかもっといい方法ないかなあと( 一一)

先日、こうちゃんが通う学校で文化祭が行われ、家族みんなで観覧してきました。

こうちゃんは海の王子になり、お友達に魔法をかけ人魚姫に変身させてあげたり。すべり台をすべって宝物を取ったり、とっても良くできていました。

終わったあと、こうちゃんのところに行き、オレ頑張ったよと手足をパタパタさせご機嫌良すぎて写真ブレまくり😂

4月に異動になってしまった先生や9月限りで長期休暇(おめでたいほうの)に入ってしまった先生も応援に駆けつけて頂き久しぶりに再会できて、本当に良い1日でしたぁ。