ゴールデンウィーク頃から咳がずっと続いていて、7月に入ってもなかなか咳がとまらない日々が続いています。

咳と言っても喘息のような咳ではなく、気管支の違和感からくるものだとの事です。

それでも6月に少し状態が悪くなり短期ながらも入院してしまいました。

まあ、それでも特別悪くなく、良くもなくとの感じで、早期に退院。

なかなか不安な日々が続いています。

一番の悩みの種は、こうちゃんの酸素濃度が上がらないこと。

前は95以上あったのに、春の入院以降90前半が続いている。

病院の先生の話では、健常な大人なら、かなり苦しいらしいです。

こうちゃんは低いのに慣れてしまっているので平然としてるみたい。

でも、90がギリギリのラインで、それ以下になると脳に悪影響を及ぼすので、

常時酸素が必要になってくるとのこと。

こうちゃん鼻酸素のカニューラ大嫌い。すぐに手で引っ張って取ってしまう。

なんか良い方法ないかな?

5月で11歳。

おめでとう☺