14年5月こうちゃんは無事に6歳の誕生日を迎えました。
約2年間は入院することもなく過ごすことができましたが、あいかわらず定期的な病院通いは続きました。
この頃から来年は小学生になるのでどうしようか考えるようになり、パパが役場の教育委員会へ相談に行きました。こうちゃんの知能の事や身体のことを細かく伝え、やはり今の段階だと特別支援学校が良いとのアドバイスを頂きました。
またこうちゃんは今まで家族以外の人と接する機会を持つことがあまりできてなかったので、スムーズに学校生活に入れるように入学前まで福祉施設の通所に行くことになりました。
週に2回で最初は2時間位からスタートしました。はじめは泣いてましたが回を重ねるにつれ慣れていきました。
こうちゃんにとってはすごくいい経験ができたと思います。
通所の介護士さんたちも本当によく見てそしてかわいがってくれました。感謝です。
また小学生になっても夏休みとか長期の休みのときに短期に預けることもできるのでまた利用したいと思いました。このような施設があると本当に助かります。
いろんなことに興味津々で~す。
・
・
・
こうちゃんは外出が大好きです。パパはアウトドア派でママはインドア派なのでパパのお休みのときは、いろいろな所へ出かけました。ママとのお出かけは、お買い物中心です。こうちゃんはとにかくお外にいければ理由はなんでもいいみたいです。どこかに行く気配を感じると目をキラキラさせ、手足をパタパタさせ喜びを表現します。そんなに手足を激しく動かせるなら歩けるんじゃないの~とツッコミを入れたくなります(笑)
それでは平穏な日々の貴重なカットで~す。
うふ
おそと気持ちいいな~
寒くたって平気だよん。