やはりこうちゃん調子が悪かったのか、また咳が出始めた。

そして喘息発作を起こし病院を受診しそのまま入院⤵

入院後順調に回復してきたと思った矢先、容体が悪化し、集中治療室へ移動しRSウイルスで入院した時と同様に呼吸不全状態に陥りそうでしたので気管挿管し人工呼吸となってしまいました。

今回は喘息発作のみだったのですが、思わぬ重症化してしまいました⤵

いったいなぜここまで重症化してしまったのだろう?

もうこうちゃんの痛々しい姿は見たくないよ。

早く回復してほしいと願い続けました。

みんなの願いが叶ったのか順調に回復し5日目で抜管できました。

ほっと、ひと安心。

しばらく咳も出て誤嚥したら困るとのことでご飯は食べられず点滴での栄養補給です。

こうちゃんお腹が減ったのか、お口をモグモグさせてました。

その後、なんとか無事に一般病棟へ。

ご飯も食べれるようになりました。

ご飯といえば、パパがたべさせようとすると断固拒否するのは、前にお伝えした通り。

今だバトルは続いてます!

と言いたいところですが、なんとパパが食べさせても食べてくれました。

チョー感動で泣きそーでした。

あーこれでバトル終了だあ。

長かったなあ。

2月からだから7カ月かあ。

こうちゃんの一生懸命に食べる姿、パパ大好きなんだよねー。

あーよかったよかった。

でも、なんで食べてくれるようになったのか?

あまりに重症だったので、過去のこと忘れちゃったのかな?

退院しても食べてくれるかな?

ま、いっか!

結果オーライ!


うーん、退院へ向けてヨガ運動

で、本日午前中無事に退院できました。 パチパチ


まだすこし酸素の数値が低いので携帯酸素で帰宅です。

帰宅後、昼食を食べ、落ち着いたのかすぐに爆睡。

ゆっくりおやすみ。