退院後のこうちゃんは、入院生活に疲れたのかとにかく良く寝る(笑)
まあ入院中は酸素の数値が下がるたびにピーピー電子音がなるからね。
おそらくは深夜は数値が下がっているため音がなるたびに起こされてたのかな?
お家では誰にも邪魔されず熟睡できるのでこうちゃんも寝だめ?
寝すぎて、ときおり生存確認しています(笑)
さて、昨年こうちゃんは遺伝子検査を受けました。
以前のブログに書きましたが、ロウ症候群の正式な診断は遺伝子検査をしないと
でませんでした。
でも、こうちゃんは典型的なロウ症候群の子と先生に言われてました。
まあ、費用もかかるし検査するまでもないかと受けていませんでしたが、
昨年から我が家のある県では、公費負担で検査ができることになったので
遺伝科の先生の薦めもあって検査をうけました。(血を摂るだけですが)
その結果が入院中にでました。
結果はロウ症候群、陽性。
しかし今の医学はすごいですね。
いろんな事がわかるのですから。
良い意味でも悪い意味でも・・・
さて、今日は天気も良く、パパもお休みだったので、近所をお散歩😃
こうちゃん、久々のお散歩にお着替えの途中から大興奮!

お着換え完了でパチリ📷
あ、そうそう、入院中に耳垂れ発生し急遽、耳鼻科の先生に診てもらい薬品注入
したため、耳にガーゼ充ててます。
何事もなければ良いが😞・・・