2015年4月はこうちゃんの通う特別支援学校の入学式があります。

なんとか退院までこぎつけ入学式には間に合いました。

入学式当日はなんと雪が降っていました。それもかなりの量でうっすら積もりました。とても印象的な入学式でした。

これから新たなる生活がはじまります。

なんとか馴染んでもらえるといいなあ。
363

こうちゃんはあまり体力がないので、1日学校へ登校したら2日位休む生活をしていました。

喘息発作も頻繁にでてしまいこの年は3月、5月、8月、11月、12月と入院することになりました。

それでも運動会や文化祭のある日は、なぜか元気に登校できることができ、やるときはやる男として先生方に認識されることになりました(笑)

こうちゃんはもちろんのこと私たち家族にとっても大変な1年でした。

一度入院すると毎回2週間程度は入院することになります。

こうちゃんは吸入が大嫌い! 毎回大泣き! 痛いことをするわけではないしなにが嫌なんだろうと思ってしまう(涙)

おそらくは生後からいろいろな治療をうけてきて、目の疾患があり、耳が敏感で、機会音が嫌いなのではないかとパパとママは思っています。

吸入で大泣きされるたび、毎回ぐったりしてしまいます。

でも何が理由であれ嫌いなものは嫌いなんだねと、嫌な気持ちに寄り添うということが大事で嫌な気持ちをわかってあげることがこうちゃんの気持ちを落ち着かせることができる→ママ談

さすがです。パパは痛くもないのに泣くんじゃねえと思ってしまうタイプ。

きっと怖い顔して吸入していたんだね。

そして12月の入院については大変なことになりました。

詳細は次回…