入院は約3週間し、結局3月は一日も登校できませんでした。
そして・・・
新年度が始まりました。
前年度は、4月に真珠腫性中耳炎の手術で入院し、秋には喘息発作で入院し、冬には喘息発作&て
んかん発作で入院😰
結局、出席日数は過去最少の47日しか登校できませんでした。
新年度が始まりましたが最初の週は、こうちゃんの体調がいまいちで登校できず。
なんか暑かったり寒かったりで、寝つきが悪い日が続きました。
てんかんの薬の副作用で昼寝の時間が増えたりして、ちょっと生活のリズムが安定しません。
案の定、通院で血液検査をしたら、薬の副作用の影響で横紋筋融解症予備軍の診断😖
まだ予備軍なので特に、てんかんの薬をやめるわけではありませんが、要観察ということで・・・
またひとつ不安材料が増えてしまいました(;´д`)トホホ
今週は体調も良く3日間登校できました。新しいクラス、新しい先生にこうちゃんも緊張してるか
な?
引継ぎはうまくいってるのかな?
私達、親も心配です。まあ慣れるまでは仕方がないね。
ハーイ👏 元気になりました。